とても良い環境で「仕事」というものを経験させてもらっていて、毎日が楽しいです。


インターンを始める前、プログラムの知識はどれくらいありましたか?
基礎的な知識はありました。ただ、大学の専攻は全く別のジャンルでしたので、独学で半年間勉強した感じです。初めのうちはITに何となく興味があったので、とりあえずやってみようという感じでした。でもどんどんハマってしまって、気付いたらIT業界で働きたい思いが強くなっていました。
インターンを始める前のイメージと後でSoftHouseConcierge(以下SHC)に対するギャップはありましたか?
正直入ってみてイメージ通りだったことに驚いていますね。最初の面接で会社のことを詳しく説明頂いて、すごく好印象でした。ほら、よく入ってみたら全然イメージと違うといった話を聞くじゃないですか。ですので、インターン初日では若干構えたところがあったのですが、実際にSoft House Concierge(以下SHC)のインターンに参加してみて、業務内容も職場の雰囲気も、イメージ通りだったことにビックリしました。
実際の業務でも、インターンでありがちな雑用しかやらせてもらえないといったことは無かったです。もちろん参加できる日数や期間によって内容は変わってくると思いますが、私の場合、初めから社員の方と同じようにプロジェクトに参加させていただきました。え、こんなところもやらせてもらえるの?という感じでしたね。
あとは職場の雰囲気ですね。丁寧に教えてくれるとは聞いていましたが、そうは言っても、冷たい感じだったらどうしよう、とか。でもそんなことは全く無かったですね。優しい人たちばかりで、どんなに忙しい時でも嫌な顔一つせず対応してくれます。とても良い環境で、「仕事」というものを経験させてもらっていますし、毎日が楽しいですね。